Any Protect の削除、アンインストール

Any Protect について

any protect『Any Protect』というソフトの画面が表示され、何かしら検査のような画面が動いていてたらそれは、ウィルスの侵入です。
俗に言うところの、『偽セキュリティーソフト』がインストールされたということです。

Any Protect とは?

俗に『PUP』🔸 と呼ばれる『マルウェア』です。
主目的は、お客様のパソコンに何か問題があるように演出をして、それらの解決のために有料のソフトやサービスを購入させる (= 不正に金銭をせしめる。)ことです。
無視をしていても、しつこく画面に表示・実行されますし、その演出を信じ込ませるために実際の不具合を発生させたりもするようです。
ウィルス駆除・対応が必要となります。

まずは大事なデータの保護から始めましょう。

ウィルス駆除スキルが高い方を除いては、むやみに作業を継続せず、個人データの保護を第一に行動してください。
ハードディスク内のデータに未練がない場合には、リカバリー(再セットアップ)作業も効果的です。
※リカバリー実施時は、購入から現在までの全てのデータが消えますのでご注意ください。

当店ではこのようなお手伝いが可能です。

大事なデータの救出(安全な場所に取り出すこと)が出来ます。

とにかく、大事なデータの保全作業 (大事なデータを取り出し、安全な場所にコピーを作成すること。)が実施可能です。
昨今のウィルスでは、我々、パソコン防御側がウィルスの駆除を試みようとすると、内部のデータを破壊するタイプのものもございます。
より安全、安心に作業を進めていくのならば、データの保護が第一優先度となります。

お客様のパソコンから、ウィルスの除去(駆除)をいたします。(※)

今回表立って判っているソフト(ウィルス)や、裏方としてひっそりと動作しているソフトにいたるまで、駆除いたします。
お客様のパソコンに存在する、『セキュリティー上の欠陥』を修正します。
パソコンに存在する『セキュリティー上の欠陥』を修正し、ウィルス対策の足りない箇所について補強を行い、現時点で考えられる最も安全な状態にいたします。
※ セキュリティー上の欠陥があるパソコンでは、ウィルスは、何種類も同居することが可能です。お客様の状況によっては、パソコンが完全にウィルスに占拠され、ウィルス除去のための作業が一切行えない状況もございます。全てのパソコンにおいてウィルスの除去(駆除)が実施できることを保証するサービスではございませんので、予めご了承ください。

右矢印040_橙関連項目
『ウィルス駆除・除去』


ウィルス・PUP駆除のお問い合わせ、ご相談は当店まで