ビープ音が鳴り続く中で、普通にウィンドウズが起動する怪現象

ご相談の中で珍しい症状に遭遇しました

あるメーカーのノートパソコンなのですが、
異音がするということで、初期診断に持ち込まれました。
異音ということで、ノイズや接触音を想像しましたが、今回は違いました。

その音は、ビープ音でした

ビープ音(BEEP音)は、通常パソコンの起動時にBIOSによって発せられるエラー音ですが、今回はそれと同じものでした。
発生タイミングのほとんどは、パソコンの電源投入時やOSの起動開始時などのタイミングに集中するものですが、本件はウィンドウズが普段通り起動している中で発生していました。

さらに症状を確認しました

症状の確認のため、シャットダウンを行い、電源を再度投入してみました。
メーカーロゴのタイミングで、ビープ音発生。
鳴り続けながらも、HDDからOSの起動が始まり、通常通りウィンドウズが起動しました。
この間もずっと、ビープ音は鳴りっぱなしです。 ずっと同じエラーコードを発しています。(ランダムではありませんでした。)

デスクトップの画面に切り替わるタイミングで、その音は少し小さくなりました。
電源投入時のボリュームが通常通りで、ウィンドウズのデスクトップ表示がされる頃には、少し抑えた音量になります。
※ただ、デスクトップ表示のタイミングでも時々、通常ボリュームで鳴る事もありました。

ウィンドウズ上で何らかの処理を開始させた時には、音のなる間隔が空き、音を鳴らす作業が待たされているような状況もありました。

この時点で分解精密検査の必要性を感じたためお客様に確認をしました。
データのバックアップをされていないこと、購入店による保証が残っている可能性があること、
これらをクリアにしないと、分解検査のリスクが高いこと、
お客様とご相談の上、当店における初期診断をここでいったん終了いたしました。

ビープ音が正しいとして意味を確認しましたが、本来であればこのエラー状況でウィンドウズを起動してはいけない状況で、動作状況とビープ音に矛盾を感じる状態でした。


この事象はまだ原因究明に至っていない事象です。
また、本件は他店で購入間もない商品で、商品保証の関係から分解しての精密診断を行っていません。
情報が少ない事例と感じたため、共有の意味を込めてこの時点で情報を残します。