MS-Office,ウィルス,セキュリティー,ソフトウェア,ブログ360

当店での今夏問い合わせの多い事例です

いわゆる、ウィルスが添付されてくる事例ですが、なぜか今夏以降問い合わせが多いので、一度記事にまとめます。
基本的に、メールに添付されていた素性の判らないファイルは開かない、有効にしない、が鉄 ...

サービス関係,ブログ360,各種情報,専門用語

意外と多い、ウェブ制作・管理絡みの契約トラブル

ホームページ(Homepage)・ウェブサイト(Website)制作や維持・管理を外部の会社に委託されている方、結構いらっしゃるんじゃないかと思います。あなたと制作会社の関係が良好なうちは ...

MS-Office,ブログ360,各種情報,専門用語,注意喚起

初心者・中級者必見、オフィス付きPCの落とし穴

新しいパソコンを探す際に、マイクロソフト・オフィスソフトが付属するもの(Word/Excel/PowerPointなど)を検索条件に挙げる方も多いことでしょう。小型のノートPC、タブレット ...

データ復旧・復元,パソコン修理・相談,ブログ360,各種情報,注意喚起

夏休みに突入したせいか、問い合わせ急増中です

『データ復旧』サービス への問い合わせ事例で増加中なのが、こんな問い合わせです。
夏休み突入と何か関連があるんでしょうかね。

相談です。レコーダーにUSB HDDを接続して番組 ...

ブログ360

家の前に宅配便を置いて、配達終了にできる簡単なお仕事です。>日本郵便

日本郵便が、今後、玄関前に置いて配達完了にできる配達方法を導入するんだとか。
これって配達したことになるの?盗られたら終わりじゃないの?
お客様が配達 ...

OS,Windows-7,Windows-8,Windows-8.1,Windows10,ウィンドウズ起動しない,エラー画面が表示,パソコン修理・相談,ブログ360,各種情報

最近、ユーティリティーツールって多いですよね

パソコンが遅い原因を解決します、とか、古いドライバーを更新します、とか、色々な会社が色々な目的でソフトを販売したり、無料ソフトとして公開したりしています。
全てがこうだとは言いません ...

DELL,Inspiron,OS,Windows-8,Windows-8.1,エラー画面が表示,デスクトップPC,ハード・メーカー,パソコン修理・相談,ブログ360

どちらかというと、若干マニアックなエラーコード

DELL Inspiron 660s(省スペースデスクトップ機)のリカバリーでエラーが発生する、というご相談を受けました。ご自身で修理をしようとしてうまくいかないということなので、初期診断 ...

Android,Google,IT企業,OS,パソコン修理・相談,ブログ360

2018年7月に起こっている症状です

アンドロイド(Android)スマホ、特にAndroid 5系列で発生しているようですが、スマホの故障かと思われる症状です。

記事が長くなったので要約します

7/18 12:00

Microsoft,Windows 10 S,ブログ360,各種情報,新製品・新規格,業界噂話

高すぎることにやっと気付いたか、Microsoft

CPUを廉価なものに変更した『Surface Go』が2018/07から日本国内でも登場するらしいですが、単なる値下げではなく色々な仕掛け(地雷?)も仕込んだようです。
製品発 ...

Android,Google,iOS,IT企業,OS,ブログ360,各種情報

あの翻訳アプリがついに、オフラインでも利用可能に

翻訳アプリで有名な『グーグル翻訳 (Google Translate)』がオフラインでも利用可能になりました。

オフラインでも利用可能って、どういう意味?

このアプリは、基本的 ...