ソフト(アプリ)をダウンロードすることが意外に難しい、騙しの手口
パソコンを利用されていれば、インターネットから『フリーソフト』などをダウンロードし、インストールして利用されている方は多いと思いますが、ここで質問です。
『そのソフト、本家 ...
Windows 11 24H2 追加・変更・削除の情報
もう、修正プログラムではなく、サービスパックか、Windows11 SE、くらいな表記でもいいんじゃないかと思う位の、修正量ですね。
24H2のキーワードに関連した情報をまとめた ...
Amazonで代引を悪用した詐欺にひっかからない方法、詐欺の仕組み
第一報はサイトの記事でしたが、あとからお電話でも似たような問い合わせがありましたので急ぎ記事にします。
概要は、Amazonで商品を買ったら、キャンセル処理されたあとで、代引商品が届くと ...
ネット通販でパソコンを購入する時に、ものすごく気をつける事 4選
パソコンを通信販売で購入される機会が増えてきています。
普通に○○デンキ、○○カメラなどのECサイトで、新品パソコンを購入する分には特に問題のない購入方法だったとしても ...
デバイスの暗号化 (BitLocker暗号との違い)
パソコンの紛失や盗難などの際に、パソコン内部のデータを外部の不特定者に閲覧されたり、不正に内部をハッキングされて情報を盗み見られないように開発された仕組みがです。Windows 10の ...
サポート詐欺の手口を理解し、被害を防ごうとがんばる情報
呼び方は色々とありまして、ディフェンダー警告詐欺とか、Defender詐欺とか、Microsoftサポートを騙った詐欺みたいな呼び方をしておりますが、ほとんどはこれと同一の『サポートを謳った詐欺』 ...
『お客様の携帯電話は本日で利用停止されます』という電話は詐欺です
おそらく詐欺の電話と思われます。音声ガイダンスのあとでブッシュボタンの操作を行わせるところから、詐欺にかかりそうな人 (=ブッシュボタンを押した人) を探しているものと思われ ...
危険な通信販売サイトに気をつける方法。見極め方やリスクについて
日本国内で有名な通販サイトと言えば、アマゾン(Amazon)、楽天市場、Yahooショッピング、ヨドバシカメラ・・・などを思い浮かべる方もいらっしゃるかと思います。これら以外にも例えば ...
パソコンの画面に変な表示と電話番号が出た時の対処 (サポート詐欺への正しい対策)
長々と書いても読みとばす方も多いので、ここはあえて短めに要点だけ。
こういう状況に注意!擬似的なハプニングを発生させてパソコンのトラブルだと誤認させ、緊急の電話番 ...
Windows11への更新準備が整いましたという表示が急に出始めた
2023/02/23 ころから、当店でセットアップしているパソコンでも、お客様が利用中の (WIndows11には対応していないはずの) パソコンでも、Windows 11に更新できますよ、 ...