Speedy PC Pro 2018が流行の兆し。注意喚起 (駆除・対処など)
Speedy PC Pro 2018 というマルウェアが、 今年2018年に入って、かなりの頻度でご相談を受けています。
写真などを見ていただくと判りますが、完全な亜種ですね。同 ...
Office mobileに注意!パソコンの仕様はしっかり見よう
新しいパソコンを探す際に、マイクロソフト・オフィスソフトが付属するもの(Word/Excel/PowerPointなど)を検索条件に挙げる方も多いことでしょう。小型のノートPC、タブレット ...
レコーダーに使用中のUSB HDDを接続しないで!
『データ復旧』サービス への問い合わせ事例で増加中なのが、こんな問い合わせです。
夏休み突入と何か関連があるんでしょうかね。
Driver Update(ドライバーアップデート・更新)に気をつけて!
パソコンが遅い原因を解決します、とか、古いドライバーを更新します、とか、色々な会社が色々な目的でソフトを販売したり、無料ソフトとして公開したりしています。
全てがこうだとは言いません ...
McAfee safe connectとは何か?対処と駆除について
当店でのご相談が続いたので備忘録として記します。
特にインストールした記憶が無いのに、いつのまにか動いているソフト について解説いたします。
Google お使いのシステムは、頻繁にウィルスによって破損しています!と表示された時の正しい対処方法
今年に入ってからちょくちょくは問い合わせ・ご相談があったのですが、ここ数カ月は、日によっては営業に支障が出る位の頻度で問い合わせがあるので、ここで一度情報をまとめておきます。大事なことはただひと ...
ウェブサイトを見ていたら請求画面が出てきた時に思い出す事
インターネットを閲覧していると、その閲覧内容によってはかなりの確率で遭遇する、あれです。
『入会ありがとうございました。』
『会員登録が完了いたしました。』
などの文言と共に、ご ...
警告:システムファイルが古くなっています、が出たときの対処方法
この様な手口自体は、結構前からあることは知っていたのですが、手口が巧妙化しているのか、ご相談の件数が増加傾向と感じています。
対策方法や、見極めポイントなどを記しますのでしっかりと ...
新手のウィルス?! ブルーノート (音響攻撃)
例えば、インターネットの閲覧などであるサイト上で、音声ファイルの再生がされた時、その再生データに特殊な周波数成分の音をまぜることで、パソコンのスピーカーから特殊な音を流し、ハードディスクを破壊す ...
突然、Yahoo JAPANが表示されなくなった時は?原因と対策
大手ポータルサイトYahooを始め、多くのサイトがセキュリティー強化の一環として、古い方式のセキュリティー(接続方法)を無効にし始めています。
パソコンやスマホ自身の故障を除いて、6月 ...