ブログ360,各種情報,新製品・新規格

問い合わせが続いたので備忘録として

色々なクラウドサービスが展開されています。
オフィス製品でもクラウドの波が来ていますが、最近当店サイトにも問い合わせがある『WPS Cloud』について簡単に解説します。

WPS Clo ...

Microsoft,ブログ360,各種情報

サーフェス特有の症状みたいですが・・・

すみません。当店ではサーフェス関連製品の修理を行っていないせいもあって、この手のトラブル情報が潤沢に揃っていません。お客様からご相談を受けるのですが、フルパワーでサポートができないない状況です。

ブログ360,注意喚起

Windows11がインストールされていても対応機種とは限らない

ここ最近、ちょっと危険な組み合わせで販売されている中古パソコンを目にする機会が増えてきました。
Windows11がインストールされている中古パソコンなのですが、 ...

ブログ360,各種情報,専門用語

判っていそうで判っていない専門用語 Legacy と UEFI

当店でも色々なご相談やご説明の中で、ディスク形式やブートモードを話題にする機会があって、断片的にはお客様にお話してきた内容でもありますが、ブログ記事としてまとめてはいなかっ ...

Google,セキュリティー,ブログ360,各種情報

最近、判定基準が変わった気がしています

Gmailでメールの受信をした時に以下のような黄色いメッセージが付加されてメール本文が表示される事例があります。当方の体感では2022年以降に基準が見直された雰囲気があります。
【例】

Internet Explorer,サービス終了,ブログ360

正式なサポート終了の時期が6月15日に決まっています

長年利用されてきた『Internet Explorer』が2022年6月15日で正式にサポート終了となります。
もう2021年の後半から、ブラウザー上にも切り替えをうながす表 ...

パソコン修理・相談,ブログ360,専門用語,故障の症状

使用中に聞き慣れないビープ音が鳴る場合

モールス信号のようなは、通常パソコンの電源を淹れた直後に鳴るもので、組み合わせによって色々な状況を伝えてくれます。

ウィンドウズ動作中に鳴っている場合の対応

このような音が、Window ...

ブログ360,各種情報,専門用語,注意喚起

激動の時代を生き抜くには知識と智恵が必要です

今は2022年の2月。コロナの存在が認知されて約2年が経過した現在、医療従事者の方たちを始め、色々な方たちが日々懸命に医療サービスなどを提供して下さっているおかげで、何とか今日を生きていると ...

Yahoo,サービス終了,ブログ360

特定地域でYahoo JAPANのサービスが終了します

詳細は添付の案内と、関連リンクにて確認頂く内容ですが、
イギリスを始めとするヨーロッパ各国(EEA圏内-EU+EFTA)からYahooのサービスが利用できなくなります。期日 ...

Windows11,ブログ360,専門用語

少し変わった条件で利用する予定の方は必見です

特に企業様などで、事務所エリアではない、作業場や倉庫などで、もっぱらExcel/Wordで文書作成をし印刷できれば良いなどの、というご要望が存在するようですが、Windows 11では注意す ...