サービス関係,ブログ360,色々やってみた

手元にあるHR01ルータを再利用して、楽天モバイル回線に変更

ドコモのホームルータHR01の三年縛り(月々割引)が終了するので、月々の利用料金が上がる(元に戻る)前に、他社の回線を試してみようということで、最初に選んだのは『楽天モバイル ...

サービス関係,ブログ360,色々やってみた

過去に解約した楽天モバイルですが、用途を変えて再チャレンジ

以前、スマホの回線として『楽天モバイル』を利用していた時期がありました。もちろん、基地局を増やしている最中の契約でしたので、サブ回線だったり、ベンチャー回線を応援する目的での契 ...

Amazon,ブログ360,注意喚起

新しい詐欺の仕組みが流行中。注意喚起です

第一報はサイトの記事でしたが、あとからお電話でも似たような問い合わせがありましたので急ぎ記事にします。
概要は、Amazonで商品を買ったら、キャンセル処理されたあとで、代引商品が届くと ...

ブログ360,各種情報,注意喚起

日本国内での『当たり前』が、世界では『奇跡』である事がある

パソコンを通信販売で購入される機会が増えてきています。
普通に○○デンキ、○○カメラなどのECサイトで、新品パソコンを購入する分には特に問題のない購入方法だったとしても ...

ブログ360,専門用語,注意喚起

細かな違いの様にも見えますが、ちょっと違う機能です

パソコンの紛失や盗難などの際に、パソコン内部のデータを外部の不特定者に閲覧されたり、不正に内部をハッキングされて情報を盗み見られないように開発された仕組みがです。Windows 10の ...

セキュリティー,ブログ360,注意喚起,詐欺表示・架空請求

通称・サポート詐欺の被害が増えています

呼び方は色々とありまして、ディフェンダー警告詐欺とか、Defender詐欺とか、Microsoftサポートを騙った詐欺みたいな呼び方をしておりますが、ほとんどはこれと同一の『サポートを謳った詐欺』 ...

ID・パスワード,アカウント,セキュリティー,ブログ360,専門用語

パスワードを使い回さないだけでは対処できない時代が来ます

昨今のChat GPTや生成AIなどに代表される、AI技術を駆使した新しい概念やサービスが急成長している中、世の中ではという研究もさかんに行われているはずです。
今までは ...

Google,ブログ360,各種情報

Googleから新しいメールが届きました件で

当店お客様よりお問い合わせもありましたので、現時点で判る範囲でまとめました。
当店のお客様におかれましては、本記事を参考にして、それでもご不明な点がありましたら何でも相談などでお問い ...

Google,サービス関係,ブログ360,各種情報

こんなご相談を受けました

『Googleから変なメールが届いたんだけど・・・』と相談を受けるようになりましたので、当店で判る範囲で情報をまとめます。まずは冷静にメールの内容を吟味して対策をしてください。
確実に言えるのは、何らか ...

ブログ360,各種情報

ちょっと変わった事例です

PowerPointには、エクスポートという機能がありまして、その中に『アニメーションGIFの作成』というメニューが2020年頃から表示されていたようです。当店スタッフも、そういう機能が追加されたらしいね位の情 ...