OS,Windows10,ブログ360,各種情報,注意喚起

Windows10の売りでもあり、弱点でもある機能

それは、Windowsの更新タイミングをMicrosoftが握っているということ。
それがどういう効果をもたらすかというと、、、

良い事:理想的なタイミングで一斉に ...

iOS,OS,ソフト(アプリ)のトラブル・エラー,ノートパソコン,パソコン修理・相談,ブログ360,各種情報,注意喚起,筐体タイプ

頼みの綱、iTunesの復元機能が動かない!という事例が多発

ノートパソコンも薄型で、HDDではなく、SSDが搭載されているモデルが増えてきています。
最近までは、SSD搭載と言っても 120~128GB 位の容量が多く、そのせ ...

Android,Google,IT企業,OS,ブログ360,各種情報,業界噂話

chromebookに搭載のChrome OSですが

技術系ブログの噂話では、将来のバージョンにて Chrome OS上でAndroid向けアプリが実行可能になるらしいとのこと。
まだまだ噂レベルなので、いつごろの対応になるかは ...

Microsoft,Office,ソフト・メーカー,ソフトウェア,ブログ360,各種情報,注意喚起

昔から懸案だった問題点だったのですが・・・

Windows7の頃から、インターネット上には通常のオフィス (Office 2013) とは異なる、外国語表記のオフィス・パッケージが流通しておりました。
宣伝文句には、『日本語に変 ...

サービス関係,ブログ360,各種情報,注意喚起

知らない番号からSMS(Cメール)が届いて迷惑している方

私どもの使っている携帯でも、最近増加傾向なのですが、
最初のうちは、番号指定で受信拒否の設定をしておりました。
ところが、010 で始まる番号からの迷惑なメール ...

Android,Google,IT企業,OS,ウィルス,セキュリティー,ブログ360,ルートキット,各種情報,注意喚起

ショッキングな見出しが踊っております

現在利用されているアンドロイド系端末の 97% がウィルスに感染する可能性がある大規模な脆弱性 が見つかっております。
大元の脆弱性はかなり前に見つかっていたのですが、最近その脅威が再評価さ ...

Office,OS,Windows-7,Windows-8,Windows-8.1,Windows10,ソフトウェア,ブログ360,各種情報,注意喚起

ちょっと変化球ですが、しばらくの間はこういう対処

Office 2013 を利用中の方が、追加製品として Office 2016 の単体製品を買われた場合など、技術的にはそのままインストールをしてしまうと、旧製品(Office 2013 ...

Microsoft,セキュリティー,ソフト・メーカー,ブログ360,各種情報,注意喚起

届いたメールの内容はこんな感じです

当店の各種サポート業務にて、実際にサポートしたメールの内容です。
じっくり読んで、あなたが何をすべきか、じっくり吟味してください。

このブログにたどり着いた方は、こんなメールを受け ...

Microsoft,OS,セキュリティー,ソフト・メーカー,ブログ360,各種情報,注意喚起

メールの内容を読んでしっかり対応してください

当店で実際に対応したメールの内容です。
このようなメールが、登録アドレスに届いたら、内容をしっかり確認し事実の確認を行ってください。
メールの真贋を含めて、慎重に吟味してくだ ...

Google,IT企業,ウェブサービス,サービス関係,ブログ360,各種情報

時代の流れでしょうかねぇ

ずっと便利に使っていた『Picasa』も、その座を『Google Photo』に明け渡すようです。
Picasaの配布は、2016年3月で、
Picasaのサービス停止は、2016年5月と決まり ...