データ量の表し方には二つの方法があり、容量に違いがあります。例えばMBとMiB
何バイトか?それを表すのに二つの単位があります
パソコンで扱うデータの量、その基本単位はバイト(Byte) ですが、キロ(K)、メガ(M)、ギガ(G)という大きなデータ量を表現するのに、二つの表現方法があります。ここではそのデータ量を表す単位と、データ量の違いについてまとめます。
当店での取り扱いについて先に結論を書きます。当店ではデータ復旧を始めとする、データ量を表す方法として、1000 B を単位とする KB、MB、GB の表示でご案内いたします。
最初の単位、KBとKiBの違い
パソコンで用いられる数の数え方に10進数と、2進数のふたつがあることが、ふたつの表現方法と、データの量に差が生じてしまう発端となります。
10進数の世界では、 1000 B(バイト)が、1 KB(キロ・バイト)であり、10の3乗となります。重さの単位、g(グラム)と Kg(キログラム)の関係と同じです。それに対して、
2進数の世界では、 1024 B(バイト)が、1 KiB(キビ・バイト)と表現されるデータ量になります。(1024は2の10乗) このKiBのように間に『i』が入る表現方法が、あまり浸透しておらず、こちらの場合も同様にKBと記載されてしまっているのが実情で、トラブルの種になるのです。
表現方法がふたつ。その混乱のもとは・・・
パソコンが世の中に普及していく中で、このデータ量の表し方の違いを徹底してこなかった弊害です。どっちの場合も 1KB と表現してしまっている場合が普通で、圧倒的に多いのです。 パソコンを長く使っているけれど、KiB(キビバイト)なんて呼び方は初めて聞いた!という方も多いのではないでしょうか。
各単位ごとのデータ量を、バイトに換算して表現してみます
このデータ量の差が、色々な場面でトラブルの種となります。
B Byte(バイト)の単位に直せば、すべて同じ土俵のデータ量となるので、全ての単位で表すデータ量を、B(バイト)で表現してみます。
1000 B 単位 (KB)1KB = 1000 B
1MB = 1,000,000 B (1000B x 1000B)
1GB = 1,000,000,000 B (1000B x 1000B x 1000B)
1024 B 単位 (KiB)1 KiB = 1024 B
1 MiB = 1,048,576 B (1024B × 1024B)
1 GiB = 1,073,741,824 B (1024B × 1024B × 1024B)
1 GB と 1GiB を比較すると、7.37 %もの差が生じている ことが判ります。(73.7 MB 相当。)
パソコンの世界では、今も単位を混在して使っています
まず、 1000 B 単位 (KB) を用いているところ
・パソコンに搭載されているHDD/SSD のデータ記憶容量
・CD-ROMや、DVD-R などのメディアの記憶容量
・USBメモリーや、SDカードなどのメディアの記憶容量
1024 B 単位 (KiB) を用いているところ
・パソコンに搭載されているメモリーの搭載容量
・ウィンドウズなどのOS、例えばエクスプローラー内で表示されているデータの容量
Windows上で発生しているデータ量表示の差について
ある、音楽データがあったとしましょう。
そのファイルのプロパティーを表示すると、こんな表示になりますが、オレンジの線で示しているところに注目してください。
6.00 MB (6,293,976 バイト)
と書いてあるのが判りますでしょうか。
Windows OSでは、計算方法はMiB なのに 表示はMBなので、 この表示を以下のように理解すると間違ってしまいます。
誤認した容量 6.0 MB
正しい容量 約 6.3 MB
よくある勘違いからのトラブル
上記の 誤認した容量 と 正しい容量 を、誤認した容量で判断してしまった事例を紹介します。
【事例】ある方が、データのコピー(バックアップ)をして、別の方にデータを渡そうとしています。
例えば、パソコンの中にあるデータをコピーしたり、バックアップしたりする時、『どのくらいのデータ量があるんだろう』と、ファイルやフォルダーのプロパティーを見ることがあると思います。さきほどの写真のように容量が出るんですが、例題として、ある場所やファイルの容量が、15.9 GB というふうに表示された場合に、16GB のUSBメモリーを用意すれば、ちょうど入るぞ!と判断された方は、この後トラブルに見舞われます。
Windows OSのプロパティー表示で、15.9GB であった場合、これを 1000 B = 1 KBの方で換算すると、約 17.08 GBになるため、16GBのUSBメモリでは足りず、32GBのUSBメモリが必要になります。
うっかり、16GBのUSBメモリーを買ってきてしまうと、コピーしたいデータの全体が納まらず、もう一回32GB のものを購入し直すことになり、ちょっと面倒なことになります。
当店でのデータ量の取り扱いと表示方法
当店のウェブページを始め、店舗でのご説明など、データ量に関する情報を提示する場合は、1000 B を単位とした、KB、MB、GB の単位でご案内いたします。