Windows8:外付けハードディスクの中身が消えたり、壊れたりする事象

Windows8と他のOSとの間でハードディスクを共有する方

現時点ではこの使い方、大変危険です。
異なるバージョンのWindows機を所有されていて、同一のUSB外付けハードディスク(USBメモリーでも発生するらしい)を、それらの機器の間で接続しなおしてデータ、ファイルを共有している(更新、作成など)場合、一部更新した内容が消失したり、対象となるファイルが壊れて開けなくなったりする症状が、2013年より発生しています。
私が把握する限り、正式に直ったというアナウンスはありません。

現時点で問題が発生する環境条件

Windows8 と 以前のOSを所有されている方なら、発生する確率はかなり高いかと。
データのやりとりがどのくらい頻繁に行われているかで、発生回数や頻度が変わると思います。

  • Windows 8シリーズのPCを購入時の設定のまま利用していて、
  • USB接続のHDDや、USBメモリーを使っていて、
  • Win8 をシャットダウンした後に、USB機器を取り外し、
    三角矢印の赤(小) この方法でUSBデバイスを外すことが、今回のキーポイントのような気がしています。
    (もちろん、OSの高速起動の仕組みと関連して)
  • Windows 7以前のPCとの間で、この機器(HDD & メモリー)を共有する。

三角矢印の赤(小)この条件で使い続けると、かなり高い確率でデータが消える!

現時点で、おそらく大丈夫な利用方法・環境

  • Windows8 Windows8.1 のみでHDDを利用されている方
    他のOSとは共用していない。
  • 内蔵HDD/SSDのみでデータの管理をしている。
    取り外し可能なUSBデバイスを使っていなければ、問題なし。
  • 他のバージョンのWindows環境は持っていない。(共有してない)
    Dropbox などのインターネット共有サービスなどは、対象外です。

現時点で、(問題発生を抑止する)改善効果がある方法

  • Windos 8の高速スタートアップを使わないよう設定変更する
    ただし、Windows8の大きな売りである、『起動が速い』という恩恵が無くなる。
  • USB機器を取り外す際に、PCは起動したままで『安全な取り外し』を使う。
    シャットダウンを用いずに、USBデバイスの安全な取り外しメニューを選択して、先にUSB機器を取り外す。

トラブルに見舞われた方は、当店で修理などのご相談に乗れます。

完全な解決策が出るまでは、この利用方法を控えるべきです。
が、本件を知る前に被害に合われてしまった場合、できる限りお役に立ちたいと思っています。
お近くの方は、ご連絡ください。

パソコンの何でも相談は、パソコン360にお任せ!