Microsoft Officeをインストール(利用)するのに必要な条件
意外と面倒?!なオフィスソフトの利用条件
マイクロソフト社(Microsoft)が発売しているオフィスソフト(Office)を使い始めるにあたって、パソコンとソフトウェアライセンス以外に必要な物や環境があります。以前のようにCDを入れて、番号を打ち込めばすぐに使える、という簡単な手順ではありません。
パソコンの買い替えや買い増しなどで、このオフィスソフトに関する、使い始めの手続きが面倒だとよくお客様に言われますが、たしかに面倒な作業が必要です。ここはあえて初心に戻って、『どんな作業があって、どんな環境が必要なのか?』それらを列挙したいと思います。
オフィスソフトをインストールしてアクティベーションするのに必要なもの
- パソコン
オフィスソフトをインストールするパソコンです。購入時にライセンスが付属している場合、基本的なソフト部分は予めインストール済みな場合が多い。 - オフィスソフトのライセンス
パソコン1台にひとつのライセンスが必要です。ソフトライセンスを別途用意する場合と、パソコン購入時に付属している場合とがある。ライセンスキー、もしくはマイクロソフトアカウントが必要となる。
ライセンスの種類によっては、複数台にインストールできるものもありますし、Office 365という製品の場合、サブスクリブション契約によって利用できるようになる機器もあります。(Office 365の仕組みの解説は、またの機会に。) - インターネット環境
オフィスソフトのインストール時、もしくはアクティベーション時に必要。自宅にある光回線、ADSL回線はもちろん、無線LAN環境でも、スマホのテザリング環境でも構わない。 - SMSが受信できる携帯電話・スマートフォン (条件によっては省略可能)
マイクロソフトアカウントを作成する際、もしくは作成直後にセキュリティー向上のためにアカウントに追加で登録する情報。SMSに確認コードと呼ばれる番号が送られてくる。インストールする条件によっては、この手順が省略できる場合とできない場合がある。 - 電子メールアドレス (条件によっては省略可能)
マイクロソフトアカウントを作成する場合に必要となる、あなたの連絡先メールアドレス。(作業中に届くメールを見られることが条件になっています。) 既存のものを登録する場合と、outlook.jp/outlook.com のドメインからメールアドレスを新規に作成し、アカウントとする場合とが選べる。既存のマイクロソフトアカウントを利用する場合、新たにメールアドレスを用意する必要はなくなる。新規メールアドレスを利用する場合、追加のセキュリティー情報を追加で入れておく必要性が上がる。
オフィスソフトのライセンスについて
オフィスソフトのライセンス(利用権)は、インストール時に紐づけるマイクロソフトアカウントによって管理されます。
※ライセンスキーの記載されているところに、『初回インストール時のみ利用』と書かれている製品の場合は、完全にマイクロソフトアカウントにて管理されます。昔ながらのCD-ROMとライセンスキーがセットになった製品した使ったことがない方は、かなり仕組みが変わっていますので注意が必要です。
オフィスソフトを再度インストールする際の手順を見ると判りますが、まず最初にマイクロソフトアカウントにログインして、紐づけられているソフトウェアライセンスの中から、該当するパソコン用のソフトを再インストールする流れになります。ですから、インストール時に使用したマイクロソフトアカウントでログインができない場合、そのオフィスソフトのライセンス自体を消失してしまう危険性がある訳です。
インストール・アクティベーションの前後で行うべき作業
オフィスソフトのインストールで利用した、マイクロソフトアカウントのIDとパスワード、アカウント作成時に入力した個人情報、それにセキュリティーの追加で入力した電話番号など、このマイクロソフトアカウントに関係する情報は一通りまとめてメモを残しておくこと。
インストールの作業を他の方にお願いした場合、上記のような情報がメモとして残されてあなたに渡っているかを確認すること。こういったメモが残っていない場合、トラブルなどでオフィスソフトの再インストールが生じた場合に再インストールができなくなります。
マイクロソフトライセンスのパスワード忘れには専用の取り組み窓口があります
当店でも、『パスワード忘れ・回復手続きの代行サービス』🔸 というサービスメニューにて、パスワード忘れに対する回復手続きを試みます。オフィスソフトのライセンスを無駄にしないようマイクロソフトアカウントのIDとパスワードは大事に保管しておいてくださいね。