FAN/ファンの清掃・交換

ファンの異音、エラーなどを交換で解消いたします。

ノートパソコンのFAN、交換・清掃いたします。ノートパソコンなどで、FANに関係するトラブルで困っていませんか?
特に✅ で示した症状は、FANの清掃では解決せず、FANを新品のものに交換する修理に発展しがちな重症な症状です。FAN (冷却ファン) は、パソコン内部の温度に応じて常に回転している部品なので、長期間の使用で劣化するものです。

☑ 電源を入れた直後、いきなりFAN がうるさくて、故障かと心配している。
☑ 長く使っていると、FANがうるさく回りだし、作業に集中できない!
✅ パソコンの画面に、FAN が故障しています!と表示される。
✅ 熱い排気があり、使用中に突然パソコンの電源が切れる!

使用している環境によって、ホコリなどの蓄積によりFAN への負荷が高まり、故障・劣化の状態が進行します。できるだけ症状が軽いうちに、適切な対処を行うことをお勧めします。症状が軽ければ、メンテナンスや修理費用が安く済むので、早めの対応を行い快適に利用して頂きたいです。

例えばこんな症状の時

☑で示した症状の初期状態である場合は、
FAN 自体を交換する可能性よりも、FANや排気口のクリーニングなどで改善できる期待があります。
分解して、きっちりホコリを綺麗にするだけで、音が静かになる場合もあります。
音がうるさいなと思ったら、早めに清掃依頼をするのが宜しいかと思います。
うるさいまま使っていると、FANの物理的な故障を早める原因になります。

タバコを吸われている方、動物を飼っている方要注意です。
動物を飼っているお家では、動物の毛とホコリが絡まって、FAN 自体に絡みつき故障してしまう事例が多いです。また、タバコのヤニとホコリが混じり、粘着性の強いホコリとなり、FANに付着して故障する事例も多いです。
条件に該当する方は、平均的な環境より、FAN に大きな負荷がかかりがちで、比較的短期間で物理的な故障に発展しやすいので注意が必要です。

クリーニングを実施したけれど、機能や騒音が解消しない場合は、FAN および冷却ユニットの交換修理となります。機種によって費用が異なりますし、クリーニングよりも費用がかさむので注意が必要です。
特定モデルではFAN 自体の異常(故障)を検知し、パソコン上に表示できるものもあります。このようなエラー表示があった場合には、大事なデータをバックアップするなど 最悪の事態に備えた行動が必要です。
このまま使い続けると、パソコン内部に大きなダメージが蓄積してゆき、トラブルが発生しやすくなります。

データのバックアップをしてから初期診断を

当店では、FANの異音に関するトラブルを初期診断で対応いたします。
実際の状態を見せて、聞かせて頂くことで、症状がどの程度進行しているか、FAN交換の必要性・可能性についても把握することができます。ただし、大事なデータのバックアップを済ませている状態でお持ち込みください。 初期診断中の電源断などによる不具合が生じても免責事項となっています。
すでに、パソコンが正しく動作していない場合は、初期診断のご依頼の前に、『データ復旧サービス』🔸 を用いて、データの救出をご依頼ください。

パソコン360へのお問い合わせは、お電話、電子メールにて