リカバリー (再セットアップ) による修理
メーカーによって、リカバリー作業と呼ばれたり、
再セットアップ作業と呼んだりする作業を伴う修理です。
(精密検査と作業がセットになっています。単純にリカバリー作業を行うメニューとは内容が異なります。)
どんな時にこの修理メニューを行うの?
数々の検査の結果、
部品交換などの必要がなく、リカバリーだけで修復が可能な場合に、
このメニューを用いて修理致します。
【例】修理前検査を実施したが、部品の故障はなく、ウィンドウズのデータ(ソフト)の破損であると判明した場合。
リカバリーによる修理の費用について
リカバリーによる修理の費用は、元に戻すOSの種類によって変わります。
・Windows 7・・・価格 ¥9,000.- + 消費税
・Windows 8/8.1・・・価格 ¥9,000.- + 消費税
・Windows 10・・・価格 ¥9,000.- + 消費税
それ以外のOS・・・要問い合わせ
注意事項
※ リカバリーディスクを所持されている、もしくはHDD区画内に完全なリカバリー区画が存在する場合の費用です。別途用意する必要が発生した場合には、追加費用が生じます。
他の修理と一緒に、リカバリーを実施する場合には、料金が安くなに場合があります。
『リカバリー作業』の項目を参照してください。
下記OSはメーカーサポートが切れておりますが、Windows Updateが実施できる限り、例外的に対応いたします。
(マイクロソフト社のサーバに不具合・もしくは終息が発生しましたら、本サービスも終了いたします。)
・Windows Vista・・・価格 ¥10,000.- + 消費税
・Windows XP・・・価格 ¥10,000.- + 消費税
標準で実施される作業項目
- Windows Update作業 & ○○アップデートと呼ばれる作業
Microsoftからの修正プログラムの適用。
サービスパック/○○アップデートなどの大規模修正は、
お客様から十分な作業時間を頂ける場合、当店で実施いたします。 - Adobe / JAVA などのセキュリティー更新
バージョンをお調べして、最新のバージョンに更新。
上記と合わせて、もう一つ選択実施されるサービス項目
- オフィス製品のインストール
一般的にリカバリー実施直後は、元々入っていたWordや、Excel といったソフトは復元されていなかったり、アイコンが存在したとしても利用できる状況にはなっていません。(リカバリー実施後の別作業となります。)
お手元にMicrosoft OfficeのCD添付がある場合には、ご希望により、インストールと、製品認証作業、そして修正プログラムの更新を実施致します。(Office 2010 以前まで)
Office 2013以降の、マイクロソフトアカウントが関係する作業については、個人情報が関係する都合上、作業の実施についてはお客様とご相談となります。詳しくはスタッフまで。 - メーカー独自のアップデードプログラム実施
富士通や、ソニーなど、メーカーが独自にバンドルした製品(ソフト)について、更新プログラムが適用できるよう仕組みを導入しているメーカーがあります。これについても、ご希望の方には当方で作業の実施を代行させて頂きます。 - BIOS更新などの項目は除外いたします。
更新リスクの高い項目で今回実施する必要がない場合は、当店では実施いたしません。更新が必要である場合には事前にリスクなどご説明して実施いたします。
上記の中から、いずれか、一つ追加で 無料実施いたします。
費用が追加になる可能性はありますか?
あります。
以下のような作業をご希望の際は、別途費用が発生いたします。
リカバリー実施前に、大事なデータをコピーして欲しい。
リカバリー実施後は、製品をダンボール箱から出した直後の状態になります。
もちろん、お客様が保存されているデータも消えます。
事前にデータを保護(救出)されたい場合には、当店の『データ救出・復旧』メニューにて別途、作業をさせて頂きます。
リカバリー実施後、ソフトを追加でインストールしてほしい。
リカバリー実施後は、製品をダンボール箱から出した直後の状態になります。
ソフトは削除され、設定は消えます。購入後に追加・設定した内容について、再現を希望される方は、上記費用とは別に作業のリクエストが必要です。
『ソフトのインストール・設定』サービスをお選びいただきます。
追加で各種設定メニューをご依頼ください。
- メールソフトの設定
ご自身のメールアドレスで、送ったり受信したりできるように戻すには、新規設定が必要です。
過去のメール送受信内容や、アドレス帳などが必要な場合で、ご自身でバックアップをされていない場合には、データ復旧などをご依頼頂く必要があります。 - 無線LANの設定
当店で作業を実施する場合、出張サポートによる対応となります。
改めてご自宅の親機そばにて、無線LANの設定が必要です。 - プリンターの設定
当店で作業を承る場合で、プリンターご持参されない場合は、出張サポート対応になります。
無線LAN接続などでプリンターを利用していた場合も同様です。
プリンターが使えるよう、再度設定を行います。 - その他、各種設定
店舗内で実施できるか、ご自宅に伺って(出張サポートとして)実施するか、細かくご相談に乗らせていただきます。
当店スタッフにご相談ください。
ご購入後に実施された作業(項目)の場合、もう一度その設定を行う必要がございます。
なるべく費用がかからないよう御見積させて頂きますので、上記作業と合わせて、当店スタッフにご相談ください。
リカバリーディスクの紛失していて手元にない
リカバリー区画(HDD内)の消失、破損がある場合
この場合、購入されているPCメーカーによって対応が異なります。
リカバリー作業自体をお受けできない場合もありますし、
リカバリーを実施するために、メーカーから追加で部品を購入する必要があります。
細かなところは、当店スタッフにご相談ください。
ひょっとして、こんな事象でお困りではありませんか?
他に関連しそうな、症状や修理メニューについてご案内いたします。