PUP・ウィルス・スパイウェア・マルウェア関連
最近では、ウィルス対策ソフトを導入していても、ウィルスに簡単に感染してしまう仕組みがあり、パソコンを利用する側の一層のセキュリティーへの関心と、日々のアップデートが重要になっています。
当店では、感染してしまったパソコンなどの修復・回復を始め、さまざまなウィルス関連サービスをご提供しております。
当店でご提供する、ウィルス関連サービスのご紹介をいたします。
PUP駆除・除去サービス

ウィルス駆除・除去サービス
できる限り、現在の環境や設定を温存しつつ、ウィルスだけを除去するサービスです。

偽セキュリティーソフトの駆除・除去サービス

ランサムウェアへの対応
ウィルスによる暗号化が完成した(全て暗号化された)状態になってしまうと、今までのウィルス駆除では太刀打ちできません。当店においても暗号化が解読できる暗号方式リストを作成中ですが、まだまだごく一部のみであり、サービス提供までには至っておりません。
お客様におかれましては、過去にバックアップしたデータを、他のパソコンで管理するなど既に収集(バックアップ)済みのデータの保護に努めてください。
架空請求など、画面に変な画像が表示された場合の対応

偽セキュリティーソフトの駆除・除去サービス
ウィルス駆除と近い性質を持ちますが、アプリケーション単位で駆除できるもの (ウィルスと比べて構造が単純なもの) についてはPUP駆除で対処いたします。

スマホ・タブレットに感染するウィルスの駆除
パソコン以外にも、スマホ(スマートフォン)や、タブレットにもウィルスが感染するようになってしまっています。
変な画面が表示される、ブラウザーの操作ができなくなった!などの場合は早急な対処が必要です。
スタート内、デスクトップにあるアイコンが消えてしまった場合
壁紙が変わってしまったり、デスクトップやマイドキュメントの中身が消えてしまったり、スタートボタンを押した中のソフトが、バッサリ消えていた場合、ウィルスによる被害である可能性が高いと思われます。
デスクトップやら、スタートボタンに登録されているソフトのアイコンが消えてしまった!
大事なデータの保護。ウィルスから最大級の守りを実施します。
昨今のウィルスは、データの隠匿や、消去・改竄・外部への送信など、攻撃の内容が多種多様になっています。
データの保護に関しても、ウィルス駆除行為を検出して、新たなリアクションを実行するものもあります。
万が一にも消されては困るデータについては、作業実施前に『データ救済』メニューの実施をお勧めしています。
PUP(怪しいプログラム、不審なソフト)の削除・アンインストール
ウィルス駆除・スパイウェアの除去
偽セキュリティーソフト
架空請求・アダルト表示
操作不能・アイコン消失
これって、ウィルスなのかしら?と思ったら
『ウィルス』って、一言で申しましても、迷惑な振る舞いをするソフトは、ウィルス スパイウェア スケアウェア 偽セキュリティーソフト 詐欺ソフトなどなど、色々な種類の『迷惑ソフト』が存在いたします。
お客様の所で発生している問題解決の糸口になればと思い、当店では事例集の作成を行っております。参考になさってください。
ウィルスって書くと、ウィルスの要件を満たしていないと、クレームがつく場合があるので、当店スタッフの独断と偏見で抽出した、インストールしておいてもしょうがないソフトの一覧を作成いたしました。
ご自身のパソコンで、これらのソフトが見つかってしまった場合、当店にご相談ください。何か良い方法を一緒に考えましょう。
セキュリティー情報をお探しの方へ
JPCERT と IPA 共同運営するセキュリティーポータルサイトです。
パソコンの知識をお持ちで、ご自身で対処可能な方は、ここで情報が集まることもあります。